<広告>


2022年8月のストック関連の結果です。


7月はまとめ買いの影響で良い結果でしたが、8月もクレジット的には前月を上回ったので、良い結果だと思います。

istockさんで1個クレジットが良かったので、その影響があって踏みとどまれました・・・。
Adobeの無料ストック
Adobestockの無料ストックのお知らせが今年も届きました。
昨年、初めて無料ストックのお知らせが届いて、いや、もっと売れるはずだと思って、1個しか、無料を選択しませんでした。
さて、結局、選ばなかった中で5ドルをこえたものがあったかと言われると、なかった気がします・・・。
今後は、出来る限り、無料に回して、どんどん新作作ることが正解な気がしています。。。
PIXTAさんのランクアップ
無事、8月から、PIXTAさん、ランク2にアップすることができました。
ランク2を死守するのが大変ではと思いましたが、昨年の今頃はまだまだ駆け出しで、たいして売れていなかったので、1年分の集計に大した影響なく、思ったより、ランク2死守できそうです。
話題のイラストのAIについて
ここ数日このことが話題で、自分なりに思うこと書こうとしたら、突如サービスの終了でした。
懸念されていた悪用のところがちゃんとしていなかったということでしょうか。。。
イラストのAIは結構難しい世界だと思っていたのですが、事務作業など、色々な作業がAI化されていますので、イラストもそのAIの波が押し寄せているのは確実だなと感じました。
改めて、AIにも負けないように、自分の技術を磨き上げないといけないと感じました。
コンペに参加
PIXTAさんのコンテストに1点投稿しました。
コンペに参加は初めてではないのですが、皆さんのプロフィールを見て、「〇〇入賞」と肩書が書いてあるのを見ると、やはり信頼度がグッと上がると感じました。
もちろん、何回もチャレンジしないと結果は出ないと思っていますので、これからも引き続きチャレンジしていきたいと思います。
今月のクリパレさん
今月は2点有料のダウンロードがありました。有料はこの2点だけで、無料は相変わらず、ダウンロードされまくっています。商用利用ではないなら、全然良いんですが、商用利用以外で使う目的が分からないイラストが結構あるので、そのイラストの無料分がどんどんダウンロードされているのが複雑です。どんな風に使われているんでしょうか・・・。
クリパレさんもコンペのようなイベントがあるということで、1点だけ、参加しました。
アップしてから気付いたのですが、たくさんアップするとポイントが加算されるコンペのようです。無料ダウンロードが相変わらずなので、アップするモチベーションにはならないかなと感じました。
クリパレさんの中の人のTwitterがここ最近、急に静かになったと思うんです。毎日のように、趣味のことをツイートされていたんですが、突如、ツイートしなくなりました。
無料ダウンロードばかり増えて、アップするモチベーション下がっているのに、中の人は、毎日、仕事とは関係ない趣味を平日の昼間からツイートして、クレームがあったのでしょうか。突然ツイートしくなったので、不思議です。
クラウドワークス
先日、あなたの作品を採用しますとメールで連絡があり、最終結果を見ると自分の作品は採用されなかったということがありました。
メールでの連絡は決定したわけではないので、半信半疑でいないといけないと思ってはいたんですが、修正依頼があり、優先して修正して、納品データも用意していたので、この作業無駄だったなとガッカリしました。
せめて、ごめんなさいの一言があっても良いと思うんですが、それもなかったです。逃げるように消えて言った感じです・・・。本格的なトラブル用の報告ツールを使うほどではないとは思ったので、簡易なツールの方で、報告はしておいたのですが、やっぱり、クラウドワークスで仕事するは良くないですね。質が悪いと言われていますが、、、改めて、質が悪いかもしれないです。。。早く、クラウドワークスの仕事しないでも済むように頑張りたいです!
引き続き、9月以降もストックの方、頑張ります!