2023年9月のストックイラストとストック動画の結果です。


ダウンロード数的には前月より減ってしまいましたが、iさんがイラストで3点すごい高いクレジットのがありまして、そのおかげもあって、過去最高記録を出すことができました。8月はASさんが凄く良くって、9月は通常営業な雰囲気だったので、その下がった部分を他でカバーすることができて、結果、先月より良い結果がでました。
最近、iさんずっとダウンロード数に比べてクレジットが激しく低かったので久しぶりのラッキーでした。昨年も10月に、iさんが動画でどかっとクレジットがありまして、年に1回くらいはiさんも期待して良いのかなって思ったりしました。
ストックイラストとストック動画のクレジットの割合
2023年9月は、iさんのイラストのおかげでイラストの割合が高い月になりました。
ストックイラスト割合
スポンサーリンク
Adobeさんからの臨時収入
上記の集計には含めていませんが、今月は、Adobeさんから2つも臨時収入の頂けました。
昨年までは、Adobestockの無料素材採用のクレジットだけでしたが、今年から、新しくAI学習素材についても報酬を頂けたということで、2回もストック以外のクレジットがあった月となりました。
無料素材ですが、昨年ブログでは候補に出したうち10%程度しか採用されなかったと書いてあったのですが、、、集計してみたら、候補のうち、5%の間違いでした。感覚で書いていた気がします。
今年は、出した候補の中での採用率は10%と、昨年よりは多く採用頂けましたー。
来年も採用率が上がるように、まずは、ストック素材増やしていきたいと思います。
昨年も、イラストの後、動画の無料素材のお知らせきたんですが、、、今年はどうでしょうか。昨年は、1つも採用されなかったので、あまり期待はしていないのですが・・・。
2年かかってはじめてのクレジット!
123RFさんは、ストックイラストはじめてから、結構初期に登録し、細々と素材をアップし続けていましたが、ほとんどダウンロードされないし、これまたクレジットが低いので、クレジットが出力される最低金額に到達せず、丸2年経って、やっと今回到達しました(汗)
月に数点、クレジットも0.・・・・みたいな感じを毎月積み重ねていたので、これ、一生引き出せないわって思っていたのですが、やっと到達できました。多分、自分はとても時間がかかっているケースだと思います(汗)次はもっと短縮して、1年後には出力したいなと思います(笑)
gettyimagesさんのAI参入のニュース!
最後に、これはとてもびっくりしたので、取り上げておこうと思います。
去年ですかね、Stablediffusionの開発側に対しての裁判のニュース、AIの参入は無いんだろうなって勝手に思っていたのですが、まさかまさかの、参入というか、、、もうツールがリリースされるみたいで、裁判しながら、AIツールの開発着手していた感じなんでしょうか・・・。勝手に学習されたことに怒っただけで、AI自体には前向きな会社だったんですね。
主要なストックサイトは、みんなAIに参入した感じになりまして、今後もますます、AIの動向には目が離せないなと思う今日この頃です。

商用利用可能になってから初のAdobefireflyで描いたイラストです。本当はパソコンの画面を見てびっくりしている鳥描いて欲しかったんですが、うまくいかず、ただただ驚く鳥を描いて貰うだけになりました(汗)AIが描いてくれないから、どんどんこっちが妥協して作りました・・・。足がぽろっと取れて普通に下に転がってるように見える恐怖のイラストとか普通に描いてきたり、10回以上試行錯誤しました。。。
過去のストックイラストやストック動画の記事はこちらから↓↓